今、R&Rに大人気なおもちゃは、
お世話係が
食べるものも食べずに(ウソ)工面したナケナシの金子で買い求めた

 
7


とか


6 
ではなくて



no title
コレ↑。


わたしのキオクが正しければ
雑誌の付録。。。


くーっ、敗北感^^;;;

2


で、りゅんりゅーのヒゲ、
このキラキラジャラシに
いかにもレーダー然と向って伸びるのだ。
それはまるでヒゲで捕えて包み込もうとするように。



3

前方にエモノのジャラシがあるのですが
前に向って伸びまくり。
いつも面白いなーと思って見ていました。



因みに比較の為
普段のりゅう
5



普段のヒゲの状態
4









☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆:*・☆..:*・゜☆..:☆..:*・゜☆..:*・゜☆..



因みに「ヒゲの働き」をググってみました。




「猫のヒゲの働き」 (サイトより要約)

☆おおまかに
○風向きを知る。
○顔周辺のモノとの距離を瞬時に測る。 → 狭い場所等で獲物を追うのに必要。
○空気の振動を感じることで獲物の動きを知り、とらえる。
●猫の気持ちが表れる。
●対象への関心の度合いが現れる。


☆獲物を捕えた後ヒゲで獲物を包み込む。
 →獲物の毛並に触れることで
  ○獲物の微妙な動きを瞬時に感知。
  ○獲物の体温を感知。
  ○獲物の向きを判断。
  ○結果、生きていれば息の根を止める。

            ↓

    獲物をくわえたままの状態で、ヒゲの働きのみで全てを知ることが可能。



☆モノの感知だけではないヒゲの働き → 猫の気持ち・対象への関心の度合いを表す。
○リラックス状態・・・ヒゲは真横に伸びている。
○怯えた状態 ・・・後方に動く。(耳を後ろに倒すように)
○積極的な気分・・・ヒゲは前方を向って広がる。



だそうです。
動物について、ズブのシロウトなワタクシ、
学術的にどうとかはわかりませんが

毎日見ている限りでは
「なるほど・・・」な感じで納得でした。





にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

よかったらポチポチお願いします~(^O^)/